分室日記

雲の上は いつも晴れています

7191 イントラストを200株”さらに”追加購入しました

8月に入って3日間でTOPXDVNETは20%値下がりし、

今年の通算損益はついにマイナスになりました。

分室ファンドも墜落していますが、7月後半にたまたま思い立って、

少し株を売ったのでキャッシュ比率は高めなので、

ここから下は決算発表を見ながら新規や追加の買いもありかなと思います。

そんな中イントラストはどんどん下げ続け、

とうとう6百円台前半まできました。

配当利回りは4%台に入ってきました。

ということでさらに200株購入。これで3600株保有です。

7月末の分室指数は35.73になりました

分室指数のベンチマークは、最初からTOPXDVNETと考えていましたが、日経平均とも一応比較はしていました。

しかし、今年に入ってから日経平均が1000円近く動いても分室指数は小動きだったり逆に動いたりすることが多くなってきました。

半年以上も値嵩株や大型株中心に先物主導の値動きが続く相場では、日経平均と分室指数を比べても意味がないと思い、今月からは一切比較しないことにしました。

7191 イントラストを200株追加購入しました

29日に急落したところを購入したイントラストですが

昨日、今日とさらに下げて、とうとう740円台になったので、

午前中に745円と743円で各100株追加購入しました。

これで合計3200株、平均購入額784円になりました。

分室ファンドの保有15銘柄の中で唯一の含み損銘柄です。

昨年春から1年以上、ずっと下げ続けているのですが、

売上・利益ともに順調に伸びているので、少しずつ追加しています。

配当も増えて3.2%台なので、業績が伸びているうちは、

のんびり保有を続けようと思っています。

 

 

7191 イントラストを買いました((+_+))

先週、キャッシュポジションを50%くらいまで上げようと売り始めたのですが

日経平均が1週間で2300円近くの急落‼

26日に1Q決算を発表したイントラストは売上はまずまずでしたが、

利益率が低下したためか、一時5%近くの大幅な下げになりました。

5月の決算発表以降、あまり上がらずに今回の急落だったので、

つい手を出してしまいました。平均776円で300株追加です。

合計3200株の保有になりました。

5月に発表された中期経営計画通りになれば、買値ベースの配当は6%‼

さらに下がるようなら分室NISAで買ってもいいかなと思っています。

今週は4銘柄を一部売却しました

住友林業とENEOSは随分値上がりしたので、一旦減らしてみました。

バルカーは急落したときに、ちょっと買いすぎたかなと思いバランス調整。

東邦アセチレンは買った時ほど割安ではないので売り切りも考えています。

今週の売却でキャッシュ比率は36%くらいになりました。

とりあえず8月中くらいで50%くらいまで売却して、

秋のアメリカ大統領選を迎えようかなと思っています。

とうとう「トランプラリー」が始まりました

今年の初めは「もしトラ」(もしもトランプが大統領になったら)だったのに、

「ほぼトラ(ほぼトランプが大統領)」を経て、

先日の狙撃事件を引き金に「トランプラリー」が始まりました。

TOPIXも史上最高値を更新し、分室指数もささやかながら最高値を更新しました。

ただ、個人的には”トラじい”には全く好感度はなく、

前回就任時より混乱と分断が深まっている現在の状況に対応できずに、

火に油を注いで将来に禍根を残す可能性がさらに高くなるような気がしています。

という素人考えの下、とりあえず身軽になっておこうと今日から売り始めました。

バルカー、ENEOSなどを少し売りましたが、

明日以降もさらに売りたいと思っています。